

サファイアの査定はJewelry de Dan-Sha-Ri にお任せ下さい!カシミール産、ミャンマー産、スリランカ産からオーストラリア産まで、一流のプロの鑑定士がきっちり評価いたしします。豊富な販路を持つだからこそ、どこよりも高く買い取れます!サファイアを高く売りたいなら、ダンシャリまでどうぞ。

サファイア買取事例をご覧ください。

イエローサファイヤ ダイヤモンド リング
他社買取価格
760,000円
760,000円
DanShaRi買取価格
820,000円
820,000円

ブルーサファイヤ ダイヤモンド リング
他社買取価格
420,000円
420,000円
DanShaRi買取価格
480,000円
480,000円

サファイア ダイヤモンドリング K18
他社買取価格
65,000円
65,000円
DanShaRi買取価格
80,000円
80,000円

ピンクサファイア ダイヤモンド リング
他社買取価格
280,000円
280,000円
DanShaRi買取価格
320,000円
320,000円

スターサファイア ペンダントトップ ダイヤモンド
他社買取価格
630,000円
630,000円
DanShaRi買取価格
780,000円
780,000円

ブルーサファイア ダイヤモンド リング
他社買取価格
1,800,000円
1,800,000円
DanShaRi買取価格
2,200,000円
2,200,000円

ピンクサファイア ダイヤモンド リング
他社買取価格
1,600,000円
1,600,000円
DanShaRi買取価格
1,800,000円
1,800,000円

ブルーサファイア ダイヤモンド リング
他社買取価格
173,000円
173,000円
DanShaRi買取価格
192,000円
192,000円

サファイア ダイヤモンド リング
他社買取価格
142,000円
142,000円
DanShaRi買取価格
165,000円
165,000円

スターサファイア ダイヤモンド リング
他社買取価格
230,000円
230,000円
DanShaRi買取価格
280,000円
280,000円

イエローサファイア ダイヤモンド リング
他社買取価格
480,000円
480,000円
DanShaRi買取価格
550,000円
550,000円

バイオレットサファイア ダイヤモンド リング
他社買取価格
800,000円
800,000円
DanShaRi買取価格
120,000円
120,000円

サファイア ダイヤモンド リング
他社買取価格
73,000円
73,000円
DanShaRi買取価格
82,000円
82,000円

サファイア ダイヤモンド リング
他社買取価格
400,000円
400,000円
DanShaRi買取価格
480,000円
480,000円

サファイア ピアス プラチナ
他社買取価格
8,000円
8,000円
DanShaRi買取価格
12,000円
12,000円

サファイア ダイヤモンド ネックレス
他社買取価格
1,600,000円
1,600,000円
DanShaRi買取価格
1,780,000円
1,780,000円

サファイア ダイヤリング プラチナ
他社買取価格
36,000円
36,000円
DanShaRi買取価格
42,000円
42,000円

サファイア ダイヤモンド ネックレス
他社買取価格
20,000円
20,000円
DanShaRi買取価格
26,000円
26,000円

- 銀座1丁目駅から徒歩1分!
Dan-Sha-Riにお気軽にお越し下さい。 - 【受付時間】
10:00~20:00
〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目6-5 アサコ銀座ビル4F

お申込みフォーム、お電話、お好きな方法でお申し込み頂けます。

無料の宅配キットが到着したら、商品を詰めてご自宅からラクラク発送。

査定後、お客様のご希望の連絡方法で結果のご報告を致します。

結果にご納得いただけたらその日中、もしくは翌日までにお振込みします。
多少の傷や経年劣化が見られるもの、デザインが古く昔のもの、破損・欠損のあるもので大丈夫!もちろん、状態によって買取額に差は出てしまいますが、買い取れないものはございません。お気軽にお問合わせ下さい。定期的にお手入れやメンテナンスをすることで状態を保てますので、お持ちの間はなるべくするようにして下さい。
サファイア情報
サファイアという言葉はラテン語で「青」を意味しています。
サファイアはルビーと同じくコランダムという鉱物で、ルビーがクロムの混入で赤色になるように、サファイアは鉄とチタンの混入で青色になります。赤色以外のコランダムはすべてサファイアとされますが、通常サファイアといえば青いものを指し、その他の色のものをファンシーカラー・サファイアと呼んでいます。ファンシーにはイエロー、グリーン、ゴールデン、オレンジなどがあります。
色の違いは微量成分と結晶構造の差に起因します。タイに持ち込まれるスリランカ産サファイアは、加熱されブルーに改良されます。スリランカ産サファイアの特徴は、ほんのわずかパープルのかかったブルーで、他の産地のものを寄せつけない透明度の高さを持った美しいものです。スリランカ産サファイアは色のつき方が均質ではなく、片寄っています。極端な場合は、キュレットの近くにほんのわずかのブルーの塊があるだけで、ファイスアップで見ると非常に美しい色を放つものがあります。